主な居室タイプ(専有面積) | 満80歳~ |
---|---|
A5(55.00㎡) | 4,000 |
B2(58.05㎡) | 4,750 |
B4(57.15㎡) | 5,500 |
C3(75.94㎡) | 6,250 |
D3(103.88㎡) | 6,750 |
E2(114.26㎡) | 8,000 |
償却年数(想定居住期間) | 10.0年 |
主な居室タイプ(専有面積) | 満70歳~満79歳 |
---|---|
A5(55.00㎡) | 4,800 |
B2(58.05㎡) | 5,700 |
B4(57.15㎡) | 6,600 |
C3(75.94㎡) | 7,500 |
D3(103.88㎡) | 8,100 |
E2(114.26㎡) | 9,600 |
償却年数(想定居住期間) | 12.0年 |
主な居室タイプ(専有面積) | 満65歳~満69歳 |
---|---|
A5(55.00㎡) | 5,600 |
B2(58.05㎡) | 6,650 |
B4(57.15㎡) | 7,700 |
C3(75.94㎡) | 8,750 |
D3(103.88㎡) | 9,450 |
E2(114.26㎡) | 11,200 |
償却年数(想定居住期間) | 14.0年 |
月額合計 | 内訳 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
施設運営 維持管理費 | 自立支援費 | 介護費用 | 食費 | |||
自立入居者 | 195,159 | 126,989 | 38,500 | - | 29,670 | |
2人目 | 131,665 | 63,495 | 38,500 | - | 29,670 | |
要介護認定者 | 195,159 | 126,989 | - | 38,500 | 29,670 | |
2人目 | 131,665 | 63,495 | - | 38,500 | 29,670 |
大規模改修を含む建物・設備等の修繕費、建物・設備等の維持及び管理の費用、水光熱費、厨房維持費
※2人入居の場合、契約時における「1人目の方」が退去となり、当該契約居室を2人目の方が継続して利用する場合、施設運営維持管理費は1人目の方分へと変更となります。
1ヶ月を30日とし、全食喫食した場合の金額です。喫食した分のみお支払いいただきます。
朝食 220円、昼食 357円、夕食 412円
別途喫食した場合:スペシャルディナー 1,815円(月1回 夕食料金に加算されます。)
看護・介護職員の24時間常駐体制維持の為の費用の一部及び要介護認定(要支援・要介護)を受けていない入居者に対して提供する健康管理、健康診断、緊急・臨時又は一時的な入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の支援又は世話、機能訓練及び療養上の世話に要する生活支援サービス等の費用として合理的な積算根拠に基づいて算出。この費用は、要介護認定(要支援・要介護)を受けていない全ての入居者が支払うものとします。また事務費 (施設内経理処理及び窓口対応等)、フロントサービス費用、セキュリティーサービス費用、アクティビティに係る費用、トランスポーテーションに係る費用等の対価とします。
電気・給湯・水道・電話等の料金は、居室ごとの使用料に応じてお支払いいただきます。(一時介護室の光熱水費は基本サービスに含まれます。)
当施設は介護保険における「特定施設入居者生活介護」許認可施設となっておりますので、要支援1以上が認定されましたら、速やかに「特定施設入居者生活介護等利用契約書」を取り交わしいただきます。特定施設入居者生活介護等利用契約書を取り交わしましたら、毎月、定められた介護保険個人負担分(1割もしくは2割)を上記月額利用料に併せてお支払いいただきます。
① 既契約前払金の内、未償却残高は返還致します。
② 追加入居者を1人目とし、2人入居としての入居契約を締結いただきます。また、初期償却額に不足する差額が発生する場合はその差額分を徴収致します。(同額もしくはそれ以下の場合、返還は致しません)
③ ②において、2人目となる「元の契約者」は「前契約における残想定居住期間」分の「共用部家賃」をお支払いいただきます。その後それぞれの償却ルールにて償却致します。
既契約を一度解約いただき、新たに2人入居での新規入居契約を締結いただきます。なお解約に伴う返還金等は規定の通りと致します。
主な居室タイプ (専有面積) | 月額合計 | 内訳(全年齢共通) | |||
---|---|---|---|---|---|
家賃 | 施設運営 維持管理費 | 自立支援費 | 食費 | ||
A5(55.00㎡) | 494,159 | 299,000 | 126,989 | 38,500 | 29,670 |
B2(58.05㎡) | 548,159 | 353,000 | |||
B4(57.15㎡) | 606,159 | 411,000 | |||
C3(75.94㎡) | 662,159 | 467,000 | |||
D3(103.88㎡) | 697,159 | 502,000 | |||
E2(114.26㎡) | 779,159 | 584,000 |
主な居室タイプ (専有面積) | 月額合計 | 内訳(全年齢共通) | 2名合計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
家賃 | 施設運営 維持管理費 | 自立支援費 | 食費 | |||
A5(55.00㎡) | 195,115 | 63,000 | 63,945 | 38,500 | 29,670 | 689,274 |
B2(58.05㎡) | 743,274 | |||||
B4(57.15㎡) | 801,274 | |||||
C3(75.94㎡) | 857,274 | |||||
D3(103.88㎡) | 892,274 | |||||
E2(114.26㎡) | 974,274 |
居室タイプ | 居室家賃 | 共用部家賃 | 施設運営 維持管理費 | 介護費用 | 食費(3食×30日) | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 66,000 | 63,000 | 95,242 | 38,500 | 29,670 | 292,412 |
B | 82,000 | 308,412 |
満84歳 | 満85歳 | 満86歳 | 満87歳以上 | ||
---|---|---|---|---|---|
償却期間月数(想定居住年数) | 72ヶ月(6.0年) | 60ヶ月(5.0年) | 48ヶ月(4.0年) | 36ヶ月(3.0年) | |
共用部家賃 | 4,536,000 | 3,780,000 | 3,024,000 | 2,268,000 | |
居室家賃 | 居室タイプ A | 4,752,000 | 3,960,000 | 3,168,000 | 2,376,000 |
居室タイプ B | 5,904,000 | 4,920,000 | 3,936,000 | 2,952,000 | |
前払金総額 | 居室タイプ A | 9,288,000 | 7,740,000 | 6,192,000 | 4,644,000 |
居室タイプ B | 10,440,000 | 8,700,000 | 6,960,000 | 5,220,000 |
満81歳 | 満82歳 | 満83歳 | ||
---|---|---|---|---|
償却期間月数(想定居住年数) | 108ヶ月(9.0年) | 96ヶ月(8.0年) | 84ヶ月(7.0年) | |
共用部家賃 | 6,804,000 | 6,048,000 | 5,292,000 | |
居室家賃 | 居室タイプ A | 7,128,000 | 6,336,000 | 5,544,000 |
居室タイプ B | 8,856,000 | 7,872,000 | 6,888,000 | |
前払金総額 | 居室タイプ A | 13,932,000 | 12,384,000 | 10,836,000 |
居室タイプ B | 15,660,000 | 13,920,000 | 12,180,000 |
満65~満69歳 | 満70~満79歳 | 満80歳 | ||
---|---|---|---|---|
償却期間月数(想定居住年数) | 168ヶ月(14.0年) | 144ヶ月(12.0年) | 120ヶ月(10.0年) | |
共用部家賃 | 10,584,000 | 9,072,000 | 7,560,000 | |
居室家賃 | 居室タイプ A | 11,088,000 | 9,504,000 | 7,920,000 |
居室タイプ B | 13,776,000 | 11,808,000 | 9,840,000 | |
前払金総額 | 居室タイプ A | 21,672,000 | 18,576,000 | 15,480,000 |
居室タイプ B | 24,360,000 | 20,880,000 | 17,400,000 |
居室タイプ | 居室家賃+共用部家賃 |
---|---|
A | 129,000 |
B | 145,000 |
居室タイプ | 施設運営維持管理費 | 介護費用 | 食費(3食×30日) | 合計 |
---|---|---|---|---|
A | 95,242 | 38,500 | 29,670 | 163,412 |
B |
居室タイプ | 居室家賃 | 共用部家賃 | 施設運営維持管理費 | 介護費用 | 食費(3食×30日) | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 56,000 | 63,000 | 95,242 | 38,500 | 29,670 | 282,412 | |
B | 62,000 | 288,412 | |||||
A1 | 168,000 | 394,412 | |||||
2人入居 | - | 47,565 | 178,735 |
… 同室へ2人(夫婦等の場合)の入居となる場合、どちらか想定居住期間の短い方を「2人目の入居者」とします。
… 契約時における「1人目の方」が退居となり、当該契約居室を2人目の方が継続して利用する場合、2人目の方に1人目の方の居室家賃をお支払頂きます。
満84歳 | 満85歳 | 満86歳 | 満87歳以上 | ||
---|---|---|---|---|---|
償却期間月数(想定居住年数) | 72ヶ月(6.0年) | 60ヶ月(5.0年) | 48ヶ月(4.0年) | 36ヶ月(3.0年) | |
共用部家賃 | 4,536,000 | 3,780,000 | 3,024,000 | 2,268,000 | |
居室家賃 | 居室タイプ A | 4,032,000 | 3,360,000 | 2,688,000 | 2,016,000 |
居室タイプ B | 4,464,000 | 3,720,000 | 2,976,000 | 2,232,000 | |
居室タイプ A1 | 12,096,000 | 10,080,000 | 8,064,000 | 6,048,000 | |
前払金総額 | 居室タイプ A | 8,568,000 | 7,140,000 | 5,712,000 | 4,284,000 |
居室タイプ B | 9,000,000 | 7,500,000 | 6,000,000 | 4,500,000 | |
居室タイプ A1 | 16,632,000 | 13,860,000 | 11,088,000 | 8,316,000 |
満81歳 | 満82歳 | 満83歳 | ||
---|---|---|---|---|
償却期間月数(想定居住年数) | 108ヶ月(9.0年) | 96ヶ月(8.0年) | 84ヶ月(7.0年) | |
共用部家賃 | 6,804,000 | 6,048,000 | 5,292,000 | |
居室家賃 | 居室タイプ A | 6,048,000 | 5,376,000 | 4,704,000 |
居室タイプ B | 6,696,000 | 5,952,000 | 5,208,000 | |
居室タイプ A1 | 18,144,000 | 16,128,000 | 14,112,000 | |
前払金総額 | 居室タイプ A | 12,852,000 | 11,424,000 | 9,996,000 |
居室タイプ B | 13,500,000 | 12,000,000 | 10,500,000 | |
居室タイプ A1 | 24,948,000 | 22,176,000 | 19,404,000 |
満65~満69歳 | 満70~満79歳 | 満80歳 | ||
---|---|---|---|---|
償却期間月数(想定居住年数) | 168ヶ月(14.0年) | 144ヶ月(12.0年) | 120ヶ月(10.0年) | |
共用部家賃 | 10,584,000 | 9,072,000 | 7,560,000 | |
居室家賃 | 居室タイプ A | 9,408,000 | 8,064,000 | 6,720,000 |
居室タイプ B | 10,416,000 | 8,928,000 | 7,440,000 | |
居室タイプ A1 | 28,224,000 | 24,192,000 | 20,160,000 | |
前払金総額 | 居室タイプ A | 19,992,000 | 17,136,000 | 14,280,000 |
居室タイプ B | 21,000,000 | 18,000,000 | 15,000,000 | |
居室タイプ A1 | 38,808,000 | 33,264,000 | 27,720,000 |
居室タイプ | 居室家賃+共用部家賃 | |
---|---|---|
A | 119,000 | |
B | 125,000 | |
A1 | 231,000 | |
2人入居 | 63,000 |
居室タイプ | 施設運営維持管理費 | 介護費用 | 食費(3食×30日) | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
A | 95,242 | 38,500 | 29,670 | 163,412 | |
B | |||||
A1 | |||||
2人入居 | 47,565 | 115,735 |
… 同室へ2人(夫婦等の場合)の入居となる場合、原則同時入居とし、想定居住期間の短い方を「2人目の入居者」とします。
… 2人目の入居者は「共用部家賃」として、1年当たり756,000円(非課税)を入居時年齢による想定居住期間分をお支払頂きます。
… 契約時における「1人目の方」が退居となり、当該契約居室を2人目の方が継続して利用する場合、2人目の方がお支払された前払金(共用部家賃)の内、未償却残高は返還致します。また、その際に2人目の方は1人目の方がお支払された前払金の内、未償却残高を引き継ぎ、これを継続して償却をさせて頂きます。
① 既契約前払金の内、未償却残高は返還致します。
② 追加入居者を1人目とし、2人入居としての入居契約を締結いただきます。
③ ②において、2人目となる「元の契約者」は「前契約における残想定居住期間」分の「共用部家賃」をお支払いいただきます。その後それぞれの償却ルールにて償却致します。
既契約を一度解約いただき、新たに2人入居での新規入居契約を締結いただきます。なお解約に伴う返還金等は規定の通りと致します。
近隣相場等を勘案し、専有面積及び共用部面積より算出した家賃となります(非課税)。
大規模改修を含む建物・設備等の修繕費、建物・設備等の維持及び管理の費用、水光熱費、厨房維持費
看護・介護職員を基準以上に配置して提供する介護サービスの内、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づいて算出。人員過配置は、介護保険の基準を超える要介護認定(要支援・要介護)を受けた入居者(以下「要介護者等」といいます)2人に対して、週40時間換算で介護・看護職員1人以上配置。
1ヶ月を30日とし、全食喫食した場合の金額です。喫食した分のみお支払いいただきます。
朝食 220円、昼食 330円、夕食 385円、おやつ 55円
別途喫食した場合:スペシャルディナー 1,815円(月1回 夕食料金に加算されます。)
下記医療行為等のある方は、1,100円/日額の医療的介護サービス費をご負担いただきます。
胃瘻/インスリン注射(血糖測定含む)のホーム対応(自己測定・自己注射の方は該当しません)/
ストマ(人工肛門)/吸引/導尿/褥瘡処置/膀胱留置カテーテル/腎瘻/点滴 など
その他の医療行為における該当非該当については、ご相談ください。
介護用品費(オムツ、車いすなど)、医療費(お薬代金等含む)、個別購入品費(日用品など)は別途ご負担いただきます。
また、当施設は介護保険における「特定施設入居者生活介護」許認可施設となっておりますので、速やかに「特定施設入居者生活介護等利用契約書」を取り交わしいただきます。特定施設入居者生活介護等利用契約書を取り交わしましたら、毎月、定められた介護保険個人負担分(1割~3割)を上記月額利用料に併せてお支払いいただきます。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 7,167 | 11,723 | 20,386 | 22,735 | 25,190 | 27,470 | 29,890 |
2割負担 | 14,333 | 23,445 | 40,771 | 45,470 | 50,379 | 54,939 | 59,779 |
3割負担 | 21,499 | 35,168 | 61,157 | 68,205 | 75,569 | 82,408 | 89,668 |
※ 三浦市は4級地となっており、基本単価にかかる地域加算額は1単位=10.54円となります。
※ 上上記のほか「夜間看護体制加算」「医療機関連携加算」「個別機能訓練加算」「看取り介護加算」「介護職員等処遇改善加算」が別途加算されます。